刺身(さしみ)とは、鮮度のよい魚介類を生のまま切り、醤油・酢味噌などの調味料にワサビ・ショウガなどの薬味を合わせて食べる料理の総称である。副食物(刺身の場合は「つま」という)として、繊六方(通称千六本)にした大根や、大葉(青じそ)、ハマボウフウなどの野菜、ワカメやトサカノリなどの海藻を添えることが多い。
また、馬刺し、鶏刺し、レバ刺し、こんにゃく刺し、生ゆばといった、肉類や植物性食品など、魚介類以外のものであっても、生のまま切り身にした料理を刺身ということもある。
刺身は、言わばその食材そのものの味を最大限に利用した料理である。
0 件のコメント:
コメントを投稿